サービス内容
福祉用具・介護用品のレンタル
日常生活や介護に役立つ福祉用具をレンタルするサービスです。
ご自宅での介護を行っていくうえで福祉用具は重要な役割を担っています。
お客様のご希望やご利用状況などをお聞きしながら、適切な商品をご提案いたします。
| 対象品目 |
|
||
|---|---|---|---|
| 対象者 | 介護認定を受けておられる方。(要支援1~要介護5) ※介護度によって、レンタルできる商品が異なります。 |
||
| 利用料金 | 商品ごとに設定された月額レンタル料金の1割~3割の金額。 | ||
| ①ご相談 | ケアマネジメント事業所のご紹介、各種公的サービス情報の提供を含め、介護保険制度の仕組みをご説明します。 |
|---|
| ②福祉用具選定 | 福祉用具専門相談員が最適な福祉用具をご提案します。 サービス内容や料金についてご説明した後、お客様に商品を選んでいただきます。 |
|---|
| ③納品・調整 | 商品の納品日時をご相談し、専用車両でお届けいたします。 福祉用具専門相談員が設置・組立・調整を行い、使い方を丁寧にご説明いたします。 |
|---|
| ④ご契約 | 契約内容をご説明のうえ、ご了承を得て契約書を作成します。 |
|---|
福祉用具・介護用品の販売
福祉用具・介護用品全般および各種消耗品を販売しています。
お客様の状態に最適の商品をご提案させていただきます。
ショールームに展示していない商品はカタログからお選びいただき、サンプルを取り寄せることも可能です。
| 対象品目 |
|
|---|---|
| 対象者 | 介護認定を受けておられる方。(要支援1~要介護5) |
| 利用料金 | 年間10万円を上限として、購入金額の1~3割の金額。 |
住宅改修
現在のお住まいを、ご高齢の方や障害のある方にとって住みやすいものにするための住宅改修を承ります。
介護を必要とする方の自立支援と、介護される方の負担軽減を住環境の面からサポートいたします。
| 対象工事 |
|
|---|---|
| 対象者 | 介護認定を受けておられる方。(要支援1~要介護5) |
| 利用料金 | 20万円を上限として住宅改修費用の1~3割の金額。 上限を超える金額については自己負担となります。 |
医療機器・福祉用具・介護・衛生用品の販売(法人様向け)
病院、介護施設様向けに、医療機器、福祉用具、介護用品、紙おむつ、パット、手袋、マスク、消毒液などの衛生用品を販売しております。
ご要望に応じてメーカーの販売員と同行させていただき、商品説明やアフターフォローをいたします。
施設の規模、目的に応じたご提案をさせていただきます。

お問い合わせ
ショールーム
カタログ8:30~17:30](https://cs-sanritsu.jp/wp/wp-content/themes/child/images/cot_button_.png)
8:30~17:30[定休日]土・日曜日、祝日、お盆、年末年始](https://cs-sanritsu.jp/wp/wp-content/themes/child/images/show_button_.png)


















 かるまげ35 PP35-1-300x225.jpg)
2N-3-300x225.jpg)
2N-5-300x225.jpg)
-H-1-300x225.jpg)
 ハッピー CUMS-47RHPY-300x225.jpg)
 ハッピー CUMS-43RHPY-300x225.jpg)
 ハッピー CUMS-39RHPY-300x225.jpg)








-e1541030507219-225x300.jpg)
-e1540779718571-225x300.jpg)







-e1541031478948-225x300.jpg)
